ビデオ雲台を小型化した方がいるようですが、私はだいたい同じコストでワイヤードリモコンをつけました。

Canon HF G40、放送用にも耐えられる画質には満足していますが、ファミリービデオ用として使った場合には不満がないわけではありません。それは暗部AFとズームレバーの操作性。ステージをAFで撮影していると演出などで照明がフッと暗くなった場合に、即座にAFが迷い出します。これはソニーのハンディカムではなかった挙動で、やはりソニーは作りなれてるなぁという印象を持ちました。猛ステージは怖くてAFで撮影できないので、MFで撮影するようにしています。

もう1つの不満ポイントはズームレバー。シーソー式で速度もカスタマイズできるんですが、一定速でズームするのがとても難しい。可変速設定をやめて固定速モードにすれば良いのですが、今度はサッとズームしたいときにもどかしくなります。このへん、やっぱりソニーのズームレバーは良くできて(以下略

付属のワイヤレスリモコンを使うと一定速でズームできますが、さすがにホールみたいなところで赤外線リモコンを発光させるのは、他にキヤノンのビデオカメラを使っている人がいるかもしれませんし、テロ行為ではないでしょうか。


5D4C1705

HF G40本体にはワイヤードのリモコン端子もあるのですが、実はこれの仕様がまったく不明。説明書にも「2.5φ 入力」であるとしか記載がなく、何の規格の、どのリモコンが使えるかが全く分かりません。純正オプションにもそれらしきものは見当たりません。

しかしネットで調べてみるとどうもLANC端子らしく、ソニーの昔の(8ミリやDVの頃の)ビデオカメラ用ワイヤードリモコンが使えそうな雰囲気がします。その頃のソニーのLANCリモコン三脚は中古で千円~二千円ほどで売られており、物色したのですがさすがに20年ほど前の製品なので、なかなかマトモな個体には出会いません。あったとしても転売価格です。

新品だとManfrottoからLANCリモコンつきパン棒が市販されているのですが、これがまた2.7万円と高い。プロ用としてはそんなものなのでしょうが、さすがにビデオカメラ本体の1/4をリモコンに投入する気にはなれません。

他にはLibecやソニー、中国メーカーからそれなりにLANC対応リモコンは発売されているのですが、安価なものは中華クオリティっぽい感じで、それを避けるとグッと高くなる印象。数千円でほどほどのクオリティ…という私の期待値を満たす製品がありません。


5D4C1699

仕方なく、想定予算よりは高くなってしまいましたが、価格と機能と品質のバランスをとって、Libec ZFC-Lを購入しました。


5D4C1701

パッケージはすべて英語。あれ、日本のメーカーじゃなかったかな…


5D4C1702

開けたらもろ日本語でした(笑


5D4C1704

5D4C1706

5D4C1709



5D4C1725

機能としてはズーム(反転設定可)、REC START/STOP、フォーカスが装備されており、手持ちの雲台のパン棒に取り付けて使用します。HF G40での具体的な動作確認事例はなかったので若干不安はありましたが、全ての機能が動作しました。


5D4C1737

ズームレバーの裏側がえぐられているので、パン棒のグリップがある程度太くても干渉しにくいグッドデザインです。


早速実戦投入してみましたが、ズームはストロークが深くてとても使いやすいです。HF G40の本体側の加速度調整が反映されますが、デフォルト設定で微速から高速まで思い通りにコントロールできます。これや、この操作性が欲しかったんや…。

一方で、REC START/STOPボタンやフォーカスボタンは押下時に明確なクリック音がするので、ちょっと録画時には使えないなぁという印象。RECボタンのクリック音はタイミング的にぎりぎりカットされて録音されないかも?と期待しましたが、しっかり録音されました。フォーカス、RECは今までどおり本体ボタンを使ったほうが良さそうです。

それでもズームがスムーズにできるだけで大助かりです。