Kumadigital-CC

Cameras & Cars


2017年01月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
PSVR、みっちり出荷されないので、周辺機器もイマイチ盛り上がらないですよね。ケースなんかはアメリカのAmazonから購入されている方もいるみたいですね。私もカバンを買ったときの大きめの巾着袋に入れて収納していたりしたんですが、衝撃に対する保護という観点では少し心許ない感じでした。

そしたらですね、開発者が収納について言及している動画があったんですね。

「PS VR」分解2 ―― 開発者のこだわり



「この箱は…収納ができるようなことも考えて作られています」

工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

東大モトクロスチーム。もとい灯台もと暗し。

入れてみます。



元箱の、外のガワを剥いだ状態です。








まぁ、こういうことですよね。妙に凝った作りの箱だとは思っていたんですが、日常使いを考慮した箱でしたか…。うーん、これは嬉しい。




問題は、こうやって仕舞うと、梱包資材がこんなに余ってしまうと言うことですね。



まぁ余った梱包資材類は化粧箱(左)の方に入れておくしかないですね。収納場所2倍必要になっちゃいますけど、この仕舞い方がいいかな。






    このエントリーをはてなブックマークに追加
EOS 5D4の液晶画面にキズがついていた。心当たりはある。最近防湿庫に出し入れするときに、ちょっと雑に出し入れしてるなぁと自分でも認識していたからだ。

DSC08069

古い保護フィルムを剥がすが、密着度が良くなかなか剥がれない。剥がそうと思ったら実はフィルムは張り付いていなくて、保護パネルごと交換する羽目になった7年前(もう7年前か…)の5D2の頃の苦い記憶が蘇る。

結果、今回はキズはちゃんとフィルムが受け止めてくれていました。ホッ。

DSC08071

どうやら5D3以降はsもsRも5D4も保護パネルは同じ寸法のようで、使い回しが可能である。5D4用と書かれていないせいで?約半額の660円で売られていたハクバ製の5D3用の保護フィルムを入手。が、気になる注意書きが…

「非対称のフィルム」ですと?

検証してみた。
EOS 5D4の背面をPIXUSのスキャナーで取り込んでみた(笑。

5D4液晶角丸検証

分かりやすいように、四隅を拡大してみた。
うーん、確かに右下だけ曲率が違うような…。

ハクバ製以外のフィルムは上下方向の指定はないんだよねぇ。


Amazonでは5D4用の方が安いな…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ClariSのニューアルバム、Fairy Castle(完全生産限定盤)を買ってみました。これが限定生産特典の「アニメグラフ」というものです:



歴代の(ほぼ全てでしょうか?)ClariSのイメージイラスト、B3サイズ17枚34面+B2サイズポスターが入っています。

アニメグラフとは、アニメ雑誌の流通網では取り扱えないほど大きく、広色域インクを使用し、網点が見えないほどの高品質な印刷をしたグラビアです。詳しい説明はこちら。確かにすごい綺麗です。長手方向は50cm以上あります。紙質は普通のポスターよりは厚手ですが、ケント紙ほどではありません。

これ枚数も結構あるので、ハードケースか額縁に入れて適宜入れ替えながら飾ったら良さそうですね。ウチはツマとムスメが嫌な顔しそうなのでやりませんが。




こういうケースに入っています。




Amazonの箱、これで届きましたからね…。何事かと思いましたよ。

さてCD本編の方ですが、新生ClariSになって初めてのアルバムかと思いますが、いいですね。退屈なところがなく、一気に聴いてしまいました。前のClariSと違うのは仕方ないんですが、これはこれで良いと思います。コネクト、ルミナス、カラフルの、新生ClariSバージョンも入っていました。

ただ、このCD、パッケージが三種類あって、

1.限定CD+アニメグラフ版
2.限定CD+Blu-ray版
3.通常版CDのみ

えー、1は全部入りじゃないの!?
普通、ファンなら限定CD+BD+アニメグラフ欲しいよねぇ。そうなると1と2を両方買うわけで、そんな某アイドルグループもやっていないような(やってる?)商法はして欲しくないなぁというのが本音です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加
A3のMMI(ナビ)の2017年データがリリースされていたので、My AudiのWebページからダウンロード。相変わらずMacではJava VMを自分で起動してやらないとダウンロードシーケンスが走りませんが、今回はSafariのキャッシュを漁らなくても、実行すべきJavaコードが「ダウンロード」フォルダ内に展開されました。一歩前進。

SDカードに展開してナビにセットすると、クルマが動いている間に少しずつ書き換えが実施されます。




途中でイグニッションをOFFにしても、次にONしたときに再開してくれる仕組みは素晴らしいと思います。最近みんなこうなんですかね。




しかしどの道が追加されたかの情報が全く公開されていないため、何がどう新しくなったのか全く不明。データサイズは前回の18GBに対して、今回は25GBもあったのですが。

このまま肥大化すると、32GBのSDカードでは足りなくなってしまう…。

そもそも、新車購入後から何年間無償でダウンロードできるのかも分からない謎システム(;´Д`)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
任天堂の新ゲームプラットフォーム「NINTENDO SWITCH」の価格と発売日が発表されました。
29,980円。かなり安いと思いますが、NINTENDO DSのように、原則として「1人1台」を目指しているようにも見受けられるので、そう考えるとDSと比べて単価アップということになるでしょうか。最近グローバルでラウンチされるハードウエアが軒並み値上がりしているので、そう考えると3DSと比べての値上がり分はこんなものかも知れません。3DSを子供全員に1台ずつ買い与えていたような生活水準の家庭で、ギリギリ手が届くかどうか、という価格だと思います。

no title

ただ、既にスマホゲームが席巻してしまっている状況では、意地の悪い見方をすればこのSWITCH、ハードウエアが大画面ハイエンドスマホ相当なので、「横にコントローラーを付けないと遊べないスマホ」というようにもとられかねません。

それを払拭するために、スマホゲームの遊びにくい部分、たとえば、

1.スマホの画面を簡単にテレビにミラーリングしたい
2.複数台のコンソールで簡単にマルチプレイしたい
3.子供に安心して遊べさせる良質なコンテンツと、行き届いたペアレンタルコントロール

あたりをSWITHでは潰してきているので、さすが任天堂だなぁという印象です。これらの魅力と、前述の「横にコントローラーを付けないと遊べないスマホ」という印象の綱引きになるのではないかと思います。

しかし他のプラットフォームからどれくらい移植が容易な開発環境を用意できたのか不明ですが、ローンチタイトルがいかんせん少ない。スマホ含む他のゲームプラットフォームと開発リソースの取り合いになってるんでしょうね。

今日1/14から東京ビックサイトで実機に触れられるようですね。あれ?ビックサイトはアレやってるんじゃ…と思ったら、幕張メッセでしたね、東京オートサロンは。東京オートサロン、下の子がむちゃくちゃ行きたがってるんですが、私の都合で連れて行ってあげられません。残念です。この終末は幕張メッセとビックサイトのハシゴ、という方もいらっしゃるでしょうか。


私はゲームファンではなく、ゲームハードウエアファンを自認はしていますが、ちょっとこれは発売日には買う予定はないかな…。下の子が今年のクリスマスに欲しがったらサンタさんにお願いするか、というところかなと思っています。

個人的にはいま、一度手放したPS Vitaを買い直そうかどうか悩んでるんですよね。


PlayStation Vita Wi-Fiモデル グレイシャー・ホワイト(PCH-2000ZA22)

このページのトップヘ